春からきたKさんという女性の看護師さんがどうも妙なので、気にしています。
80代くらいの、頭はしっかりしている車いすのSさんというおばあさんが「顔も洗えない」とこぼすと、Kさんが車いすを押しながら「私、Sさんが化粧水付けてるの見ました!」「それに、あんまり綺麗になり過ぎちゃうと、結婚して欲しいという男の人がたくさん来て困っちゃうでしょ」等と言うので、びっくりしました。たぶん、お手洗いの陰にいたわたしに気付かずに誰もいないと思っていたのでしょうね。
また、そのSさんの片目が真っ赤になっているので、その場にいた皆で心配していると、K看護師が「昨日よりは良くなりました!」の一言で済ませ、心配している様子は全くありませんでした。
なので、朝の検温でKさんが担当だった時などには気を許さないようにしています。
(普段の受け持ちの看護師さんがいらっしゃる他に、毎朝の検温の時に来られた看護師さんがその日の担当というシステムです。)
あんまり気になるので、友達にLINEしてみたところ、「ダレカさんが優しいから、気にしすぎちゃうんだよ」「休むために入院しているのに」「その優しさを自分にも向けて」といった返答が帰って来ました。わたしは特に優しいつもりはなく、当たり前にそのおばあさんを心配しているだけなのですが。
でも、自分のことは分からないから、そうなのでしょうか。
このまま、何も起こらないことを願います。