2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧
面白かったです(*^_^*) ローカル線での読書はいいものですね。http://www.amazon.co.jp/matogrossohttp://d.hatena.ne.jp/Tomio/
☆ご注意:現在連載中あるいは掲載予定のはずで次号に掲載されるか不明なものもございます。お買い求めの際は店頭などでご確認くださいませ。日付は全て予定です。地域によっては遅れます。 毎週木曜更新。AmazonのWeb文芸誌『MATOGROSSO(マトグロッソ)』に…
面白かったです(*^_^*) たまごはいいですね。http://www.amazon.co.jp/matogrossohttp://d.hatena.ne.jp/Tomio/
『小説宝石』10月号。森見登美彦先生の特別企画だそうです。http://d.hatena.ne.jp/Tomio/
[読書]森見登美彦先生の「熱帯」第2章(5)を読みました。 面白かったです(*^_^*)先生ご愛用の高橋手帳はそんなにいいんですね。 わたしは来年はまたほぼ日手帳を愛用するつもりです。 ほぼ日手帳は一日1ページで、わたしはいろいろと書き込んでいます。…
9/25に『四畳半神話大系オフィシャルガイド』(角川書店)が発売になります。内容は、森見登美彦先生×坂本真綾さんの対談、湯浅政明監督、上田誠さんのインタビューなど。http://d.hatena.ne.jp/Tomio/
面白かったです(*^_^*) 手帳が気になりますね。http://www.amazon.co.jp/matogrossohttp://d.hatena.ne.jp/Tomio/
面白いエッセイでした。 わたしも目的のない散歩が苦手です^^; 絵馬のプレゼントがあります。書かれている内容は「家内安全」「しめ切りをすいすいのりこえられますように。それはもうすいすい」「『ペンギン・ハイウェイ』の増刷祈願」の3種類。面白いです…
喫茶店で四十分ですか。わたしはどうもそういうお店で落ち着けなくて、ぱっぱと飲食を済ませてしまってすぐ出てしまいます。落ち着ける人になりたいです。http://www.amazon.co.jp/matogrossohttp://d.hatena.ne.jp/Tomio/