
- 作者: 森見登美彦と四畳半神話研究会
- 出版社/メーカー: 太田出版
- 発売日: 2010/06/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 145人 クリック: 3,409回
- この商品を含むブログ (42件) を見る
『四畳半神話大系』の世界を隅から隅まで味わい尽くすための公式ガイドブック! 原作者・森見登美彦が全面協力し、書き下ろしエッセイも収録。全四畳半主義者必携の一冊。
◆森見登美彦書き下ろしエッセイ 「或る四畳半主義者の想い出」
◆アニメ名場面&名言集
◆カラーグラビア 「森見登美彦と歩く京都」
◆対談 森見登美彦×上田誠
◆キャラクター原案・中村佑介インタビュー
◆森見登美彦インタビュー 「私」の食物誌
◆四畳半的読書案内 「私」の本棚
◆樋口師匠に挑め! 「ライターA、師匠への挑戦」
◆四畳半年表 もちぐまを贖うに、下着を以てせよ
◆湯浅政明監督インタビュー
◆キャラクター紹介
◆キャスト座談会 浅沼晋太郎(「私」役)、吉野裕行(小津役)、坂本真綾(明石さん役)、諏訪部順一(城ヶ崎先輩役)
◆OP&ED映像のつくりかた
◆背景美術集
◆アニメあらすじ&スタッフリスト
やっと今日になって読めましたよ!
面白かったです(*^_^*)
特に先生のエッセイ&インタビューが良かったです。
先生のお父様は偉大ですね! 先生は飛行機に乗れないはずなのに、どうして英国留学を?と思っておりましたが、「たとえ飛行機が墜落して死んでもそこまでのことだ、というくらいに開き直っていたから」だというのはすごいですね。そんなにおつらかったのですね。
いまつらい方(特に、大学に行けなくて悩んでおられる学生さんなど)はぜひこのエッセイをお読みください。なにか得られるかもしれません。
あと、個人的なことなのですが、担当編集者の平囃子氏は彼が書店員さんだったころ(2004〜2005年ごろ)からのネット上の知己なので、本に登場していたりしてウケました(笑)
『夜は短し歩けよ乙女』が『夜は短し恋せよ乙女』になっているところ(p.77、114)などはご愛嬌。作業中は彼岸が見えてしまうくらい大変だったそうなので、本当にお疲れ様でした!